高等学校(高校1~3年生)の課題図書

高等学校の課題図書

2023年度(令和5年)<詳細

表紙 作品名(PR)

ラブカは静かに弓を持つ

(安壇美緒/著、集英社)

タガヤセ!日本:「農水省の白石さん」が農業の魅力教えます

(白石優生/著、河出書房新社)

昆虫の惑星:虫たちは今日も地球を回す

(アンヌ・スヴェルトルップ=ティーゲソン/著、小林玲子/訳、辰巳出版)

2022年度(令和4年)<詳細>

表紙 作品名(PR)

その扉をたたく音

(瀬尾まいこ/著、集英社)

建築家になりたい君へ

(隈研吾/著、河出書房新社)

クジラの骨と僕らの未来

(中村玄/著、理論社)

ーPRー
<進研ゼミ 高校講座>

高校別・目標別の教材で予習復習の効率が上がる
塾よりオトクな価格設定の【進研ゼミ】です。

志望大やレベル別のライブ授業で学ぶことができます!
※途中退会も可能です!



【進研ゼミ高校講座】

2021年度(令和3年)<詳細>

表紙 作品名(PR)

水を縫う

(寺地はるな/著、集英社)

兄の名は、ジェシカ

(ジョン・ボイン/作、原田勝/訳、あすなろ書房)

科学者になりたい君へ

(佐藤勝彦/著、河出書房新社)


2020年度(令和2年)<詳細>

表紙 作品名(PR)

廉太郎ノオト

(谷津矢車/著、中央公論新社)

フラミンゴボーイ

(M・モーパーゴ/作、杉田七重 /訳、小学館)

キャパとゲルダ:ふたりの戦場カメラマン

(M・アロンソン/著、M・ブドーズ/著、原田勝/訳、あすなろ書房)


2019年度(平成31年、令和元年)<詳細>

表紙 作品名(PR)

この川のむこうに君がいる

(濱野京子/作、理論社)

ザ・ヘイト・ユー・ギヴ:あなたがくれた憎しみ

(A・トーマス/作、服部理佳/訳、岩崎書店)

ヒマラヤに学校をつくる:カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦

(吉岡大祐/著、旬報社)


2018年度(平成30年)<詳細>

表紙 作品名(PR)

わたしがいどんだ戦い1939年

(K・B・ブラッドリー/作、大作道子/訳、評論社)

車いす犬ラッキー:捨てられた命と生きる

(小林照幸/著、毎日新聞出版)

いのちは贈りもの:ホロコーストを生きのびて

(F・クリストフ/著、河野万里子/訳、岩崎書店)


2017年度(平成29年)<詳細>

表紙 作品名(PR)

フラダン

(古内 一絵/作、小峰書店)

ストロベリーライフ

(荻原 浩/著、毎日新聞出版)

犬が来る病院 : 命に向き合う子どもたちが教えてくれたこと

(大塚 敦子/著、KADOKAWA)


2016年度(平成28年)<詳細>

表紙 作品名(PR)

タスキメシ

(額賀 澪/著、小学館)

ハーレムの闘う本屋

(V・M・ネルソン/著、R・G・クリスティ/イラスト、原田 勝/訳、あすなろ書房)

シンドラーに救われた少年

(レオン・レイソン/著、古草 秀子/訳、河出書房新社)


2015年度(平成27年)<詳細>

2014年度(平成26年)<詳細>

2013年度(平成25年)<詳細>

2012年度(平成24年)<詳細>

2011年度(平成23年)<詳細>

2010年度(平成22年)<詳細>

2009年度(平成21年)<詳細>

2008年度(平成20年)<詳細>

2007年度(平成19年)<詳細>

2006年度(平成18年)<詳細>

2005年度(平成17年)<詳細>