2022年度(令和4年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
いとうみく/作 丹地陽子/絵 福音館書店 | ||
コーリン・アーヴェリス/ぶん イザベル・フォラス/え まつかわまゆみ/やく 評論社 | ||
ミゲル・タンコ/作 福本友美子/訳 ほるぷ出版 | ||
おかだだいすけ/文 遠藤宏/写真 岩崎書店 |
2021年度(令和3年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
とみながまい/作 たかおゆうこ/絵 ひさかたチャイルド | ||
すずきみえ/作 くすはら順子/絵 文研出版 | ||
スーザン・ヴァーデ/文 ピーター・ H ・レイノルズ/絵 さくまゆみこ/訳 さ・え・ら書房 | ||
鈴木まもる/作・絵 金の星社 |
<小学生の作文通信教育講座>
『国語力』を伸ばせば『学力』は伸びる!
明治大学教授 齋藤孝先生監修【ブンブンどりむ】です。
小学生の「国語力」をまるごとサポート!
※無料体験キットプレゼント中!
齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」
無料体験キットプレゼント中
『国語力』を伸ばせば『学力』は伸びる!
明治大学教授 齋藤孝先生監修【ブンブンどりむ】です。
小学生の「国語力」をまるごとサポート!
※無料体験キットプレゼント中!

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」
無料体験キットプレゼント中

2020年度(令和2年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
最上一平/作 有田奈央/絵 新日本出版社 | ||
中川ひろたか/文 石川えりこ/絵 アリス館 | ||
山下明生/作 長谷川義史/絵 あかね書房 | ||
L・G・スキャンロン/作 A・ヴァーニック/作 O・タレック/絵 木坂涼/訳 光村教育図書 |
2019年度(平成31年、令和元年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
草野あきこ/作 ひがしちから/絵 PHP研究所 | ||
S・ジェームズ/作 千葉茂樹/訳 あすなろ書房 | ||
こんのひとみ/作 いもとようこ/絵 金の星社 | ||
アヤ井アキコ/作 川田伸一郎/監修 アリス館 |
2018年度(平成30年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
いとうひろし/作 ポプラ社 | ||
はせがわさとみ/作 あかね書房 | ||
C・エリス/作 A・ビナード/訳 フレーベル館 | ||
A・レックス/文 C・ロビンソン/絵 なかがわちひろ/訳 WAVE出版 |
2017年度(平成29年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
楠 章子/作 いしい つとむ/絵 童心社 | ||
くさの たき/作 つじむら あゆこ/絵 金の星社 | ||
ジャーヴィス/作 青山 南/訳 BL出版 | ||
キム・ファン/文 イ・スンウォン/絵 ほるぷ出版 |
2016年度(平成28年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
小川 洋子/作 岡田 千晶/絵 PHP研究所 | ||
ふじもと みさと/作 田中 六大/絵 金の星社 | ||
アンヌ・クロザ/さく こだま しおり/やく 西村書店 | ||
島田 たく/写真・文 ポプラ社 |
2015年度(平成27年)<詳細>
2014年度(平成26年)<詳細>
2013年度(平成25年)<詳細>
2012年度(平成24年)<詳細>
2011年度(平成23年)<詳細>
2010年度(平成22年)<詳細>
2009年度(平成21年)<詳細>
2008年度(平成20年)<詳細>
2007年度(平成19年)<詳細>
2006年度(平成18年)<詳細>
2005年度(平成17年)<詳細>